ブログ

活動プログラムを紹介します⭐

 こんにちは、オレンジキッズ引山です🍊

 今回は、4月に行った活動プログラムの様子を紹介します🌟

 上の画像は、「そろばん練習」です🧮

 初めてそろばんを見たり、触ったりする子たちも多いので、職員と一緒にそろばんの仕組みから説明をしました👧👦

 5の玉や1の玉があること、一の位や十の位の場所、指で玉を動かして計算ができることなどを子どもたちに話していきました👌

 子どもたちは、そろばんの玉の動かし方に戸惑いながらも、問題の数を表せたり、計算ができたりして、頑張って取り組んでいました☺

 正しい答えが出たときは、とてもうれしそうな表情でした✌

 次の画像は、「モニターで遊ぼう」という活動です💻

 オレンジキッズでは、デジタルツールを活用した療育も取り入れており、引山店でも大型モニターを設置しています🌻

 はじめは、デジタルツールに興味をもってもらうため、みんなでお絵描きの活動をしました🖍

 次回からは、もう少しレベルアップをして、デジタルツールを用いた活動プログラムをしようと考えています🌸後々には、大型モニターやパソコンを子どもたちが活用して完成品が出来上がるといった内容を目指していきます🌞

 自由時間には、室内遊びで卓球もしました🎾

 子どもたちみんなが興味津々になり、ラケットを持って楽しんでいました🐱

 また、卓球のルールを守ったり、勝っても負けても最後までゲームができたりと、友達と仲良く遊ぶこともできました😊

 オレンジキッズ引山には、福祉経験の豊富な職員が多くいます。活動プログラムを主として、子どもたちに「ことば」「適応力」「自律」の力を伸ばすことができるよう、職員一同で努めていきます!

 オレンジキッズでは、見学・体験を随時行っております。

 お気軽にお問い合わせください。